未来地図代表 代田昭久
全日本柔道連盟は、昨年、小学生の全国大会を廃止するという決断をしまし
た。その狙いや現状について、金メダリストであり前日本柔道男子監督の井上
康生さんにお話しをお伺いしました。
「小学生のチャンピオンは、オリンピックのメダリストになれない」。小学
生の時に全国大会で優勝した後、オリンピックでメダルを獲得できた選手はほ
とんどおらず、男子では井上康生さんと他一名。こうした実態は、ジュニア期
の強度なトレーニングが、けがや燃え尽きの要因となり、また一つの競技だけ
ではなく様々な競技を経験したほうがよいというスポーツ理論を裏付けるもの
であったそうです。
そして、「柔道は勝つための武道ではなく、生きる力を育むためのものであ
り、オリンピック選手を育てることだけが目的ではない」「体育の授業でも取
り入れられている柔道が、勝ち負け以外にも様々な価値や魅力があることをよ
り多くの子どもたちにも感じて欲しい」と言います。そして、柔道の父、嘉納
治五郎先生の教えである「精力善用 自他共栄」(鍛えた心と体を善いことに
使う。お互いに信頼し、助け合うことができれば、自分も世の中の人も共に栄
えることができる)の精神に立ち戻る必要性を静かな口調で話していただきま
した。
スポーツにおいて勝利を追求し、そのために努力することは大事なことで
す。ただ、「勝利がすべて」なってしまい、行き過ぎた指導が問題になってい
るのも事実です。柔道を、より善く生きるためや平和な社会に役立てようとし
た嘉納治五郎先生の教えのもとに、小学生全国大会の廃止へと舵をきった柔道
連盟の決断に私も共感します。理解が浸透しているわけではないので、まだま
だ反対意見もあって大変だという状況はお聞きしましたが、正しいルールや技
を学ぶイベントを新たに立ち上げたりして、今後も子どもたちのための改革を
進めていくそうです。こうした考え方や実践が、柔道以外のスポーツ、さらに
は文化活動にも広がっていくことを願います。
------------------------
詳しい内容は【イマチャレ・オンラインプログラム】で配信します。
〈日時〉1月26日(木)19:30-21:00
〈お申込みアドレス〉https://imachalle-online012023.peatix.com
■井上康生氏と (東海大学湘南キャンパスにて)